教師

白瀬真希

Shirase Maki

7歳よりクラシック・バレエを始める。ヴァレリア・シニャフスカヤ、イネッサ・プレハーノワ、オリガ・ムホルトヴァ、故エヴァ・エフドキモワ、元ワガノワ・バレエ・アカデミー教師イーゴリ・ホフロフの各氏に師事。2003年12月、ワガノワ・バレエ・アカデミーに短期留学。 2005年9月、モナコ・プリンセス・グレース・アカデミーに留学し、マリカ・ベソブラソヴァ、ローラン・フォーゲル両氏に師事。卒業後、プロとしてのキャリアを開始する。2010年5月、ブカレスト国立歌劇場バレエ団に入団。 同年9月、ドゥミ・ソリストに昇格し、「眠れる森の美女」よりキャンディードの精・宝石、「ラ・バヤデール」よりパ・ド・カトル、影のヴァリエーションなど、数々の古典作品にてソリストとして活躍。2015年3月に帰国後、都内のバレエスクールにて常任講師を務め、後進の育成に力を注ぐ。 2018年、BASI Pilates Mat Work Teacher Trainingを修了。 同年より2020年まで、K-BALLET SCHOOL 恵比寿校の大人クラスを担当。 2020年にはDLS(Dancer’s Life Support.com)にて解剖学を学ぶ。 2022年には指導した生徒がローザンヌ国際バレエコンクール準決選に進出。 2023年、石井久美子プロジェクトと出会い、以降、足繁く通い続けている。


教師からのコメント

私の教師としての強みは、「久美子式を熟知し生徒へ実践してきた実績」だと思います。 知識が踊りに繋がる瞬間の喜びを、一緒に味わえるレッスンを大切にしていきたいと思います。 学ぶことは本来とても楽しいものです。その楽しさを感じながら、一歩ずつ成長していける時間を作ります。 とことん皆さまに寄り添い、時には暑苦しいくらいに全力でサポートします。 一緒にいい汗を流して、前向きなエネルギーを共有しましょう。ぜひ、会いに来てください!

石井久美子からのコメント

2年以上、私の全ての対面レッスンを繰り返し受講し、オンラインバレエ学校の知識動画も初期からずっと見てくださっています。特進コースとも言えるアドバンスコースでは、生徒と一緒にレッスンを受ける完全実行型で、"自分が試さないと教えられない"そんな先生です。知識マニアで、知識を指導に活かしレッスンすることがとにかく得意で大好きだと感じます。 皆さんのことを、誰ひとりもれることなくしっかり指導してくださる先生でしょう。